Hirotama's record

ひろたまの備忘録。

旅記 関東遠征①

もう9ヶ月ほど前の話ですが、関東遠征に行って来ました。その様子をお送りしようと思います。

私は面白い文章を書くのが下手なのでほぼ旅程をなぞるだけのような文章になってしまうかもしれませんが、どうぞ最後までお付き合いください。

 

今回の旅は京都→名古屋→富山→高崎(碓氷峠)→東京→京都の旅程で、6の字をしたルートになりました。ダイヤ改正直前とあって、改正で消えるもの・新しく生まれるものの影を見に行く旅になりました。

【1日目】

近鉄京都駅。

ンゴちゃんかわいい

ここから特急を乗り継いで名古屋まで向かいます。(Noimage)

 

「なごやーーーーっ!!!」

ひのとりかっこいいですね。また今度機会があれば乗りたいです(今回使ったのはアーバンライナー)

 

名古屋に着いたらまずはJRの方に。

この間ツイッターで話題になっていた戦前からあるというラジウムを使った非常灯(?)を無くならないうちに記録。こんなん言われても見てもわからないですね...

 

地上に上がってみるとそこには315系が。初めてなまで見ました。やっぱりステンレスの車体はかっこいいですね。

 

そのままJRに乗って稲沢機関区に。DD51定期運用のトリを担った1801が解体線に入ったとのことだったので、いつか再現したいDD51が貨物を引く運用の資料集めもかねて行きました......が

DD51-1801の解体風景

 

何と解体がすでに始まっていました。

 

すでに切り離された頭の部分

今まさにエンジンを切り離さんとするところ

切り離されたエンジン

ライトの取り外された顔 

ちょっと怖い....

いつか作りたい車両の中身もよく見れて不幸中の幸いといったところでしょうか。ここからあのすごい馬力が生み出されるのか...としみじみしながら見学させていただきました。

 

 

EF64の屋根上

ついでに留置されているEF64やの資料を。

ジャンパがよく見れるのこういう時ぐらいしかないですからね。

稲沢を後にし、名古屋で昼飯。

(No image)(担々麺の写真)

もう8年前の話ですがひつまぶしは前回食べたので今回はそれ以外のものを適当に見繕って食べました。めちゃくちゃ美味しかったです。

 

昼食後は特急で富山まで。

もちろん次のダイヤ改正で無くなってしまう(撮影当時)キハ85の『ワイドビューひだ』に乗ります。

数週間前に何とか撮れたグリーン席(とは言え展望席は無理でしたが...)に乗ります。

 

 

イヤッホーーッッッ!!!カミンズエンジン最高だぜーッッッ!!!!



とか色々やってたらあっという間に高山...そして富山に。

 

特急ひだととやま絵巻の並び

つららで割れるのを防ぐために埋まられた前面幕と青色の残る煙管

キトでは見ないジャンパ栓受

富山駅では413系富山絵巻と並んでくれました。

キハ85系、私は3回ぐらいしか乗れませんでしたが見た目も中身も楽しい列車でした。

お疲れ様でした。

 

富山についたらやることは一つ...!!

電鉄富山駅(暗すぎ)

はい。地鉄を撮りに来ました。

先代レッドアローと8590系

8590系かっこいいですね。

中学3年生のとき以来いつか撮り直しに来たかったのですが3年越しにやっとこれました。

こうやったら10両ぐらいに見えないかな...(見えない)

TQの名残。ステンレス車はこういうの残りやすいんですかね。

これはおそらくTQ時代からデザインそのままの黄色テープと赤帯

これもおそらくTQ時代からそのままのサークルK表示

地鉄サークルK表示って意味あるんですけね?

 

8590系同士の縦列駐車

 

電鉄富山駅、いつの間にか縦列駐車するようになったんだな...って思ってたんですけどよくよく見たらホームの形まで変わってるんですね。全く知らなかったです....

 

 

ジャンパいっぱい!!

この子、なぜこんなにもジャンパがついているのだろうかって思ってたんですけどこれもしかして旧型車とも併結するためにこの量になったんですかねって言うことを編集しているときに気が付きました。

京阪3000系

色々取ってたらもう終電の時刻になってしまっていました。

終電を見送ってから宿へ向かいたいと思います。

youtu.be

 

👋

 

一日目はこれで終了しました。

ちょうどいいのでここで区切ろうと思います。

 

それでは。